抗酸化作用があるポリフェノールで健康を守る

星澤幸子の和食のチカラ 2020年1-2月 黒豆・リンゴ


おせち料理の定番のひとつ、黒豆煮。作りすぎて「まだ冷蔵庫に」というお宅もあるかもしれません。
黒豆はタンパク質、カリウム、鉄分、食物繊維を含んだ栄養豊富な食材です。さらには、皮の部分にポリフェノールの一種、アントシアニンが含まれており、疲れ目を改善する効果とともに、血糖値の上昇を抑えることもわかってきています。「お正月しか食べない」ではもったいない素材です。

また、冬の果物の代表、リンゴもまた、皮に近い部分に豊富にポリフェノールを含んでいます。リンゴポリフェノールはコレステロール値を下げたり、病気や老化の原因にもなる活性酸素を抑える働きがあります。さらに、紫外線による肌の老化を防ぐという効果も報告されています。

昔から「1日1個のりんごは医者を遠ざける」と言われますが、ポリフェノール以外にも、クエン酸などの有機酸、カリウムやペクチン(整腸効果が期待できます)などの栄養成分があり、体にうれしい果物です。
ポリフェノールは加熱に強い栄養素。日々のお料理に上手に取り入れて、家族の健康を守りたいものです。

このページでご紹介するレシピ


おかゆに黒豆のトッピングで健康的な一品に
黒豆がゆ

【材料】(4人分)
米 1合/水 カップ7杯/黒豆煮 カップ1/2杯/小松菜 1株/たくあん 30g/塩 小さじ1杯/パイロゲン キャップ1杯

【作り方】

  1. 炊く30分前に米を研ぎ、分量の水を入れ、炊飯器のおかゆモードで炊きます。
  2. 小松菜は水に浸してパリッとさせてから粗みじん切りにし、漬物も同様に切ります。柚子は皮を薄く剥いて千切りにします。
  3. おかゆに小松菜を加えて混ぜ、色鮮やかになったら汁気を切った黒豆と漬物、パイロゲン、塩を加えて混ぜて器に盛り、柚子をあしらいます。

炊飯器のおかゆモードで簡単に。

パイロゲンはおかゆが炊き上がった後に入れます。

 

お子さんも大喜びのヘルシーデザート
キャラメルリンゴのデザート

【材料】(4人分)
リンゴ 4個/砂糖 80g/バター 大さじ2杯/粉寒天 小さじ1杯/水 カップ2/3杯/砂糖 大さじ2杯/パイロゲン キャップ1杯

【作り方】

  1. 鍋に分量の水と砂糖、粉寒天を入れて5分程置きます。リンゴは所々皮を残してむき、8等分のくし形にして芯をとります。
  2. フライパンにバターを溶かして砂糖を入れて、火にかけ、きつね色に焦がします。
    さらにリンゴを加えてからフタをして、やわらかくなるまで煮て型に並べます。
  3. 粉寒天を火にかけて一度沸騰させて煮溶かし、リンゴを煮たときにできたキャラメルと砂糖、パイロゲンを加えます。
  4. 並べたリンゴに寒天液を流し入れ、固めます。固まったら器に移して切り分けます。

リンゴをむくときは栄養豊富な皮を残して。

写真の色を参考にしてください。

寒天を煮溶かした後に、リンゴを煮たときにできたキャラメル、砂糖、そして仕上げにパイロゲン。


星澤幸子(ほしざわ さちこ)さん

料理研究家。北海道南富良野町生まれ。札幌テレビ「どさんこワイド」の料理コーナー「奥様ここでもう一品」に25年毎日出演し、北海道の素材にこだわったお手軽な料理を紹介。その出演回数は現在もギネス記録を更新中。2009年「東久邇宮文化勲章」を受賞。著書は『あなたに贈る食の玉手箱』(ワニ・プラス)他多数。

星澤クッキングスタジオ公式サイト
http://www.hoshizawa-s.com

 

 


レシピ撮影/大滝恭昌