4月、花、華やかな春到来!
AKATSUKA グリーン通信vol.253(2020.4月号) 花や緑で色づきます 冬景色から一転、サクラやシャクナゲ、ツツジなどの白やピンク、たくさんの植物の芽吹きによる淡い緑色が、園内を一年でいちばん賑やかで活気あ…
AKATSUKA グリーン通信vol.253(2020.4月号) 花や緑で色づきます 冬景色から一転、サクラやシャクナゲ、ツツジなどの白やピンク、たくさんの植物の芽吹きによる淡い緑色が、園内を一年でいちばん賑やかで活気あ…
AKATSUKA グリーン通信vol.252(2020.3月号) 春が近づいてきました 今年は経験したことのないような、氷も雪もほとんど見られない暖かい冬になり、ウメやカワヅザクラはいつも以上に早く開花しました。 やはり…
AKATSUKA グリーン通信vol.251(2020.2月号) 今月はメンテナンス休園期間です。 2月22日(土)から再開園します。 園内をリフレッシュ 2016年9月の開園以来、初めて長期に渡るメンテナンス休園を実施…
AKATSUKA グリーン通信vol.250(2020.1月号) ワークショップの材料作り レッドヒルのエントランスで行っているワークショップでは、ドライフラワーや木の実をよく使います。 その材料は園内で採れたものがほと…
AKATSUKA グリーン通信vol.249(2019.12月号) スイショウの色変わり 園内に変わった黄葉をする木があります。それはスイショウです。漢字で書くと「水松」。 名前に「松」と付きますが、マツ科ではなくてスギ…