How to Join
鈴鹿の森庭園の「しだれ梅まつり」に思いを馳せて
五七五の川柳を作りましょう。
鈴鹿の森庭園の
「しだれ梅まつり」に思いを馳せて
五七五の川柳を作りましょう。
応募用紙
または
WEB応募フォームに
作品と必要事項を記入してご投稿ください。
※園内にも応募用紙と川柳投稿箱がございます。
※郵送の場合、応募用紙はプリントアウトして
赤塚植物園にご郵送ください(2023/3/31必着)。
※Web応募はGoogleフォームにて受付しています。
<郵送先>
〒514-2293 三重県津市高野尾町1868番地の3
株式会社赤塚植物園
「鈴鹿の森庭園 川柳コンテスト」選考委員会
応募用紙
または
WEB応募フォームに作品と必要事項を記入してご投稿ください。
※園内にも応募用紙と川柳投稿箱がございます。
※郵送の場合、応募用紙はプリントアウトして赤塚植物園にご郵送ください(2023/3/31必着)。
※Web応募はGoogleフォームにて受付しています。
<郵送先>
〒514-2293
三重県津市高野尾町1868番地の3
株式会社赤塚植物園
「鈴鹿の森庭園 川柳コンテスト」選考委員会
参加方法は以上です。
受賞者にはメールまたはお電話でお知らせします。
参加方法は以上です。
受賞者にはメールまたは
お電話でお知らせします。
Requirements
募集期間 | 2023年2月18日(土)~3月31日(金) |
---|---|
発表 |
2023年6月上旬予定 ※受賞された方へはメールまたお電話にてご連絡いたします。※受賞作品および受賞者の雅号(ペンネーム)を公式ホームページや公式SNSでご紹介します。 |
審査 | 「鈴鹿の森庭園 川柳コンテスト」選考委員会 |
注意事項 |
|
Award
受賞者への賞品
2023年 受賞作品 その他の作品 上記の受賞作品のほか、最終審査に選ばれた作品をご紹介いたします。
梅の香を運ぶやさしい春の風
春を呼ぶ音符のように枝垂れ梅
金 賞
梅の花揺れて奏でるモデラート
(隼人)
銀 賞
車いす梅の花びら乗せて押す
(ミニトマト)
梅開くひと枝ごとの春の声
(夢追い人)
マスク取り梅にブラボー言いたいよ
(だいちゃんZ!)
銅 賞
梅はるを酔わせてくれる酔心梅
(青空)
梅園に際立つ天と地の龍よ
(かぐや姫)
梅林の水琴窟に耳すまし
(梅鶏)
佐保姫の裳裾にひらくしだれ梅
(でこぽん)
梅林に佇むあなた春の風
(へんば餅)
(アカエタカ)
亡き母の面影うつる梅の花
(和田一真)
しだれ梅風の姿となって散る
(やすし)
梅の花咲いて明日は受験の日
(しんちゃん)
スマホには写せぬ梅の香深呼吸
(わんこ)
梅の香にしばし忘れる物価高
(風香)
恋はただ梅の微笑み待つばかり
(坂井 傑)
梅の香も届けと祈るウクライナ
(しおこしょう)
しだれ梅香りと一緒にゆれている
(わこわこ)
しだれ梅笑顔の母の頬触る
(ちずちゃん)
思い出を数珠つなぎしてしだれ梅
(なつかし屋)
(ミモリ)
降りそそぐ鈴鹿の森の梅シャワー
(ふみこ)
梅の香が春の扉をまず開く
(三郎)
垂れ梅下から見れば夢世界
(桜井めぐみ)
梅の香をのせて平和な春の風
(風信子)
しだれ梅両手を広げ迎えられ
(スズ)
梅の香がやさしい人にしてくれる
(さごじょう)
鈴鹿へと梅に誘われ春の旅
(サクセス)
梅香るつないだ指に残る春
(ナナお)
しだれ梅優しく触れる恋心
(みどり人)