鈴鹿の森庭園 Suzuka Forest Garden
鈴鹿の森庭園 Suzuka Forest Garden


鈴鹿の森庭園「しだれ梅まつり」にちなんだ川柳を大募集! 梅の花にまつわること、一緒に訪れた人とのエピソードなど、あなたの思い出を五七五で綴ってみませんか? 今年ご来園できない方も大歓迎!皆様のご参加をお待ちしております。





How to Join

応募方法

   Step.1   

鈴鹿の森庭園の「しだれ梅まつり」に思いを馳せて
五七五の川柳を作りましょう。

   Step.1   

鈴鹿の森庭園の
「しだれ梅まつり」に思いを馳せて
五七五の川柳を作りましょう。


   Step.2   

応募用紙 または WEB応募フォーム
作品と必要事項を記入してご投稿ください。

※園内にも応募用紙と川柳投稿箱がございます。
※郵送の場合、応募用紙はプリントアウトして
赤塚植物園にご郵送ください(2023/3/31必着)。
※Web応募はGoogleフォームにて受付しています。

<郵送先>
〒514-2293 三重県津市高野尾町1868番地の3
株式会社赤塚植物園
「鈴鹿の森庭園 川柳コンテスト」選考委員会

   Step.2   

応募用紙 または WEB応募フォームに作品と必要事項を記入してご投稿ください。

※園内にも応募用紙と川柳投稿箱がございます。
※郵送の場合、応募用紙はプリントアウトして赤塚植物園にご郵送ください(2023/3/31必着)。
※Web応募はGoogleフォームにて受付しています。

<郵送先>
〒514-2293
三重県津市高野尾町1868番地の3
株式会社赤塚植物園
「鈴鹿の森庭園 川柳コンテスト」選考委員会


応募用紙(PDF)はこちら

WEB応募フォームはこちら

   complete!   

参加方法は以上です。
受賞者にはメールまたはお電話でお知らせします。

   complete!   

参加方法は以上です。
受賞者にはメールまたは
お電話でお知らせします。



Requirements

応募要項

募集期間

2023年2月18日(土)~3月31日(金)

発表

2023年6月上旬予定

※受賞された方へはメールまたお電話にてご連絡いたします。
※受賞作品および受賞者の雅号(ペンネーム)を公式ホームページや公式SNSでご紹介します。
審査 「鈴鹿の森庭園 川柳コンテスト」選考委員会
注意事項
  • 作品は応募者さまの自作で未発表のものに限らせていただきます。
  • 応募は日本国内在住の方のみとさせていただきます。
  • 作品および雅号は公式サイトや公式SNSなどで紹介させていただく場合があります。
  • 応募後の作品および雅号の変更はできません。
  • 作品の発表には雅号を使用し、応募者さまの本名は公表いたしません。
  • 応募者さまの個人情報の使用は、受賞に関する諸連絡、赤塚植物園からのお知らせのみとさせていただきます。当社が指定する期間中に連絡が取れない場合は、受賞賞品の受領権利が無効となります。あらかじめご了承ください。


Award

受賞について

受賞者への賞品

赤塚植物園の総合園芸店アカツカFFCパビリオンの素敵なお花や、
赤塚植物園オリジナルグッズなどをご用意しております。




2022年 受賞作品


金 賞
梅の香に抱かれやさしい顔になる
(彗星)

銀 賞
ファンファーレ森の庭園春を告げ
(森のカノン)

寂聴の源氏のような梅かおる
(ゆうこりん)

ハミングを風と奏でるしだれ梅
(そよか)


銅 賞
梅の香に胸ときめいて繋いだ手
(茶娘)

梅暦孫も今年は社会人
(伊勢達磨)

黄昏に仲を取り持つ枝垂れ梅
(アイム総理)

梅の香の中でこころを弾ませる
(まゆゆ)

しだれ梅 NO WAR 平和主張する
(夢老人)

その他の作品

上記の受賞作品のほか、最終審査に選ばれた作品をご紹介いたします。


  • 寝たきりの母に見せたし梅の園
    (キクちゃん)

    しなやかに風受け流すしだれ梅
    (大阪のアン)

    しだれ梅鈴鹿の森のショータイム
    (かた こりこ)

    梅の香でほつれた絆結い直す
    (やーくん)

    プロポーズ梅に見とれて聞き逃す
    (りんごうさぎ)

    「綺麗だね」見上げる君に恋をした
    (春よこい)

    梅の香に春と平和を告げられる
    (匿名)

    枝垂れ梅甘い香りに癒されて
    (あーちゃん)

    照らされて月より光る枝垂れ梅
    (えみぃ)

    空と梅のコラボに酔いしれる
    (かっちゃんパパ)

    緊張の 世相なごませ 梅の花
    (紫苑)

  • しだれ梅童話の森へご招待
    (十音)

    朧月羽衣かかる垂れ梅
    (静香)

    ぷくぷくと梅のつぼみが春を呼び
    (亀山御前)

    しだれ梅ドレスの様になびかせて
    (働き蜂ちえちゃん)

    老いの背をシャキッとさせたしだれ梅
    (春爺)

    枝垂れ梅きっと空から父母も
    (黄金虫)

    風吹けば花の音するしだれ梅
    (笑美子)

    しだれうめ咲いてピンクの滝の音
    (らくちゃん)

    木へ伸ばす小さな指にしだれ梅
    (進一郎)

    この香り君を励ますしだれ梅
    (わこわこ)

2021年 受賞作品